オークデザインハウス

次世代へ向けた住宅を求めて

Menu
トップイメージ
翠ロゴ

翠 -SUI- コンセプトハウス見学会

ご来場予約はこちら

-sui-に込めた想い

オークス建設は今年50周年を迎えます。
それを記念する植樹の如く、このコンセプトハウスに
次の50年先を見据えた技術の新芽が大きく育つよう願いを込め、
若木の色を連想できる翠色から「翠(SUI)」と名付けました。


-sui-に込めた想い

オークス建設は今年50周年を迎えます。
それを記念する植樹の如く、このコンセプトハウスに
次の50年先を見据えた技術の新芽が大きく育つよう願いを込め、
若木の色を連想できる翠色から「翠(SUI)」と名付けました。

"One Story Project 25"とは

人生の物語を平屋で

家族のはじまりは二人暮らしから。

結婚し家族が増え、後にまた二人暮らしに戻っていく。

暮らす人のライフスタイルは年月を追うごとに変化していきます。

家にゆとりある空間があることはとても良いことです。

ただ、いつの日か「ゆとり」が「広すぎる」に変わるときが訪れます。

二人暮らしでは約15坪、お子様が2名増えると+約10坪が理想の住まいの広さと言われています。

2人の時も4人の時も「25坪の平屋」というジャストサイズのプランをご提案すると共に、
お客様の「住まい方=ライフスタイル」のデザインもプロデュースさせていただきます。



未来へ続く
「都市型スマートハウス」
―翠(SUI)―

オークス建設50周年の集大成とも言える
高性能システムを取り入れた
コンセプトハウス翠(SUI)は、
次世代へ向けた省エネ住宅として誕生しました。

人生の物語を平屋で

50年後の未来のために

生活を揺るがす物価の上昇や地球温暖化の問題に日常の暮らしで自然と向き合う高性能省エネ住宅。少子高齢化によるライフスタイルの変化にもフレキシブルな間取りの使い方によって対応いただけます。地球に優しいだけでなく、家族が快適にそして経済的に暮らせます。 「若木が50年後、緑々しい大樹となる」そんな未来へと続く住まいづくりをご提案します。

プロジェクトロゴマーク

PLAN

平屋イメージ写真

お客様のライフスタイルから暮らしをデザインする。

主寝室をあえて設けず、変わりゆくライフスタイルに対応できる柔軟な住まいづくりをご提案いたします。

ライフスタイルにおける
理想の住まいの広さ

ライフプラン

※夫婦二人暮らしを軸に考え、子どもや同居人をプラスしていく数値計算です。

※国土交通省・住生活基本計画における居住面積水準を基にしています。

Concept house Information

イメージ画像

住まう人が創る家。

都心に住まいながら縁を感じられる都心型平屋住宅。
豊かな植栽に囲まれたプライベート空間を大切にした住まいです。
変化するライフスタイルに対応でき、
住み心地の良い家を自ら創ることができます。

  • イメージ画像1

    豊かな植栽に囲まれたプライベート空間。

  • イメージ画像3

    手近の駐車スペースと玄関。

  • イメージ画像2

    プライバシー性の高いお庭を演出。

内観

イメージ画像1
イメージ画像2
イメージ画像3
イメージ画像4
イメージ画像1
イメージ画像1
イメージ画像1

Floor plan

間取り1F 間取り2F
HOUSE DATA
敷地面積172.32㎡(52.12坪)
延床面積83.22㎡(25.17坪)
間取り1F 間取り2F
HOUSE DATA
敷地面積172.32㎡(52.12坪)
延床面積83.22㎡(25.17坪)

CONTACT

お問い合わせ、下記メールフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※は必須項目です。

    入力画面

    確認画面

    送信完了

    入力画面

    確認画面

    送信完了

    お問い合わせ項目

    ご来場希望日時

    勉強会・見学会などご来場をご希望の方は必ずご記入ください。
    (毎週火曜日・水曜日は定休日です。※祝日は営業しております。)

    ※老司コンセプトハウスにご来場予約をされる方は、9月16日以降をお選び下さい。

    日付

    時間

    ご来場希望日時

    勉強会・見学会などご来場をご希望の方は必ずご記入ください。
    (毎週火曜日・水曜日は定休日です。※祝日は営業しております。)

    日付

    時間

    お名前

    フリガナ

    電話番号

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以降の住所

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以降の住所

    お問い合わせ内容を
    ご入力ください


    個人情報の取扱いについて

    ・お客様にご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへのご対応以外の目的では使用いたしません。

    (個人情報保護方針はこちら